いい夫婦の日@登志鮨
11月22日は『いい夫婦の日』。
大将のとこで『いい夫婦の日 特別企画』をやると知り、ソッコーで予約。
いい夫婦5組限定
二人で@10.500
3時間食べ放題・飲み放題
ってな感じです。
食べるっしょ♪飲むっしょ♪
食べたもの全部撮ってきたので早速行ってみよう!
先ずはビール。
お通しも手抜きなし。白子美味い♪
とりあえず刺身。
日本酒に変更。寒かったので燗で。
寿司一発目。
大将、何で睨むの?
ホントはロッテの西村監督に似ている優しい大将。
エビが美味かったので追加。
エビってほとんど食べないんだけど、美味いって知った。
白身は何でしょう?
つぶ貝。握りで。
ホッキ貝?
えんがわ。
ニシン。
芽ねぎ。サッパリしてて美味い。シャキシャキ感も良い。
明太子。
寿司グラ。商標登録してあったり。
イクラ。
玉子。
必ず食べる穴子。
鉄火巻き。
芽ねぎ、おかわり。
ネタ終~了~!
会員制になったとか・・・ウソ
一応、ナンバリングしてあります。
何に使うのか話したけど覚えてないですw
飲み物は二代目がビール1杯と日本酒4合。
嫁がウーロン茶数杯。
どう考えても安いでしょ!?
まぁ、他のお客さんもみんな大人だったから二代目ほどがっついてなかっただろうけど、お得感はあるし、みんな大将のブログ見て予約したんだろうし、5組の予約のみだし、何か楽しかったです。
何食べても何飲んでも良いんだもん。
『あれはダメです、これはダメです・・・そういうの制限したらつまんねぇだろ。』だって。
大将カッコいいーヽ(´▽`)/
次々とイベントや新商品を考える大将はスゴイな、と思います。
クリスマス用に予約制で新商品を考えているらしいのでこちらも楽しみにしています♪
来年は某競輪選手も参加の方向らしいです。
相当食べるよ、あの人(汗)
大将、ご馳走様でした!楽しかったです!
| 固定リンク
「グルメ」カテゴリの記事
- 焼肉『トラジ』@前橋(2011.10.30)
- 男の肴④~鶏の味噌漬け~(2011.05.31)
- 男の肴③~鰹のなめろう~(2011.05.28)
- 男の肴②~冷奴~(2011.05.26)
- 男の肴①~鮪の漬け~(2011.05.25)
コメント
ムーンラビットは東武伊勢崎駅の手前にあるよ。
登志鮨は予約制?
投稿: Mっち | 2010年11月24日 (水) 20:35
>Mっち
確か伊勢崎が本店だったかな?
もう伊勢崎にしかないのかもしれないけど。
登志鮨は予約制じゃないよ。
この日だけ予約制でした。
投稿: 二代目 | 2010年11月24日 (水) 20:51
ご無沙汰しております!
良くブログで拝見している登志鮨さん。旨そうですねぇー。
いくらも粒がデカくて食感良さそう。
3時間食べ呑み放題で10,500円。お得だと思います。
年末実家へ帰ったら寿司屋へ行ってみたくなりました(笑)
投稿: ころぼっくる | 2010年11月26日 (金) 00:02
やっぱり行かれましたか
あ〜〜(´д`lll)
本当は速攻で予約して行きたかったんですけどね〜
どうしても仕事で行けなくて…
その分二代目さんのこのブログで行った気分になっときます(笑)
いつか夫婦一緒で飲み食いしたいですね。
ま、うちのかみさんは飲まないし、怖いし…(爆)
投稿: オヤジkaz | 2010年11月26日 (金) 00:55
>ころぼっくるさん
結構お腹一杯になりましたよ(汗)
お酒飲まなければもっと食べられるのですが。。。
やっぱ飲んじゃいますよねw
投稿: 二代目 | 2010年11月30日 (火) 19:57
>オヤジkazさん
良いっすねぇ!
是非御一緒したいです♪
ウチの嫁もほとんど飲みません。(飲めません)
外食の時は運転手ですw
怖くはないですが、小言は基本スルーしますww
投稿: 二代目 | 2010年11月30日 (火) 20:02